
0855-23-0404
地域に根ざした
かかりつけ医としての
医療を提供しています
地域に根ざした
かかりつけ医としての
医療を提供しています
当院は8月に浜田市琵琶町へ移転しました。新しいホームページはこちら
ごあいさつ

目の健康を守ることは
皆様の日々の生活を
守ることにつながります。
貴方の「目」は健康ですか?
病気は早期発見と早期治療が大切です。
少しでもご自分の目の健康に不安を感じる方は、是非当院で目の検査を受けてみてください。
河野眼科医院の特徴

眼科一般診療
丁寧に問診をし、症状に応じた医療機器で各種検査を行い、治療法を検討していきます。

最新の検査機器
眼底三次元画像解析・光干渉断層計(OCT)、超広角走査型レーザー検眼鏡(Optos)を導入しています。

眼鏡・コンタクトレンズの検査・処方
ご希望にそった適切な眼鏡・コンタクトレンズのご相談に応じています。
お知らせ
2024.11.26
【年末年始期間の休診について】
12月29日(日)から1月5日(日)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2024.8.22
【9月から診療開始時間が変わります】
9月2日(月)より、午前の診療開始時間を9時からに変更します。
よろしくお願いいたします。
2023.5.21
【読売新聞に河野通大医師の記事が掲載されました】
読売新聞に当院非常勤医師の河野通大の記事が掲載されました。
島根大学眼科HPのメディア情報よりご覧ください。
https://www.med.shimane-u.ac.jp/ophthalmology/

診療案内
当院では、患者さんに安心して医療を受けていただくために、 安全な医療をご提供するとともに、 患者さんの個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいきます。
眼科診療一般
●屈折異常、斜視、弱視
●コンタクトレンズ、メガネ処方
●眼精疲労
●ドライアイ
●麦粒腫・霰粒腫・結膜炎
●白内障
●緑内障
●ぶどう膜炎
●網膜剥離
●糖尿病性網膜症
●加齢性黄斑変性症
●その他網膜硝子体疾患 など
※必要に応じて浜田医療センター、島根大学医学部附属病院等に紹介の上対応します



医師紹介
院長 河野 通久
日本眼科学会 眼科専門医
地域に根ざしたかかりつけ医としての医療を提供しています。
わからないことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
非常勤医師 河野 通大
日本眼科学会 眼科専門医
島根大学医学部附属病院 眼科
長時間のパソコン・スマートフォン・ゲーム等の使用、まちがったコンタクトレンズの装用等により、眼障害をおこすことがあります。
白内障、緑内障や加齢黄斑変性症など加齢にともなう病気や糖尿病網膜症など全身疾患にともなう病気も増えております。
病気は早期発見、早期治療が大切ですので、ご自分の眼の健康に少しでも不安を感じる方は、是非当院で眼の検査・診察を受けてみてください。

診療時間
日曜・祝日休診
アクセス
駐車場有
